METAL ROBOT魂 <SIDE MS> インフィニットジャスティスガンダム弐式のレビューです。
製品情報
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
- メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
- 発売日:2025年1月
- 商品スペック:ABS、PVC、ダイキャスト製 全高・約140mm
パッケージ



スタイル

造形は設定画というよりも劇中に近いプロポーションを再現しています。
カラーリングも劇中のイメージどおりで各部の色分けも完璧。



脚部は、SEED系MSのスタイリッシュな造形でかなり細身。

ふくらはぎ部のバーニアの細かな色分けが完璧に再現されています。
(右)肩部と脚部の可動範囲は広く、
自由にポージングさせることができます。
各種武装&オプションパーツ


(上)レールガンはフォアグリップが可動。パックを着脱可能。
(下)高エネルギービームライフルは、スコープが可動。
(右)シールドは、
手持ち用と前腕に接続するジョイントパーツを選択可能。

リアスカートにマウント可能。

リアスカートにマウントできます。(右)

2種類の形態を再現可能。
(左)手持ち/前腕に接続(右)

(左)ビームブーメラン
(中)グラップルスティンガー
(右)ビームシールド

(左)グラップルスティンガー
(右)ビームシールド
ビームシールドの接続はかなりガッチリ固定されます。
取り外すときは、
ビームシールドを破損しないように注意が必要です。

ビームブーメランは、くの字に可動します。

ターミナルのロゴがプリントされています。
フォランテス(バックパック)

「M2X32E フォランテス」


可動

可動範囲は、
ver.A.N.I.M.E.シリーズと比較すると狭いですが、
ダイキャストパーツでガッチリ保持されているため、
安定しています。

この可動は、
SEED系のケレン味のあるポーズを再現することに
一役買っています。

関節部をめいっぱい引き出すと、
胸部の前まで肩を持ってくることができます。


接続軸がスライドして引き出す事が可能。
可動範囲は狭いです。

ファトゥム-01と同様に、
フォランテスの各部にある回転軸で自由に可動します。
インジャ弐式との合体後も
これらの可動のおかげで
インジャ本体と干渉せずに
ポーズをとらせることができます。
フル装備(インジャ弐式+フォランテス)



インジャ弐式本体がダイキャスト仕様のため、
安定して自立可能。

武装をリアスカートにマウント可能。



フォランテスの各部がフレキシブルに稼働するため、
大河原邦男氏の設定画にあったフォランテス(収納状態)も再現可能。


各種ビームエフェクト

(左)長/短(右)の2種が付属。
つま先を伸ばす場合は、
長いビームエフェクトを取り付けます。

インジャ弐式の隠し技を再現可能。
頭部のトサカパーツを外して取り付けます。
ポーズ集


両手持ちも可能。





インジャ弐式特有の蹴りポーズも簡単に再現できます。

魂STAGEでも飾ることが可能ですが、
インジャ弐式の本体が重いので
長時間のディスプレイだと
専用台座が安定します。

劇中シーンを再現する

新たな正義






インジャ弐式


アスラン「くっ!」


シュラの不意をつき、
レールガンを一射するインジャ弐式

アスラン「本当に使えないな。」
連結したビームサーベルを両手で保持することも可能。




総評
METAL ROBOT魂のSEED FREEDOMシリーズ『インフィニットジャスティスガンダム弐式』がついにリリースされました。
プロポーションは、前作の『デスティニーガンダムSpecⅡ』と同様に劇中のイメージを優先したスタイリッシュな造形です。カラーリングは、過去作のジャスティスガンダムと比較して、最も劇中に近く、バーニアなどの細かな塗り分けも完璧な仕上がりです。
本体は、関節部にダイキャストが使用されているので手心地が良く、各関節が硬いので長時間のディスプレイでもポーズをしっかり保持することができます。
豊富なエフェクトパーツで、「全身凶器」と化すインジャ弐式ですが、フォランテス(バックパック)の各部が自在に可動するため、互いに干渉せずにカッコよいポーズを自由にとらせることが可能です。
非常に高い完成度で大満足です!
次のストフリ弐式も非常に楽しみです。